床暖房がある賃貸にすると、ストーブなどの暖房器具とは異なる暖かさが感じられるようになります。
遠赤外線によるふく射熱と呼ばれるものが天井や壁に反射するので、室内がまんべんなく暖まるのです。
しかも、足を物理的に温める一方で頭は寒いという頭寒足熱になるのでおすすめです。床暖房は当然温風を出すという事がないので皮膚の水分量が減ってしまうことはありません。
そのため、特に美肌を意識する女性におすすめですし、埃が舞ったりしないので赤ちゃんが居る家庭でも最適です。
そして、寒さによって眠れないという事は大きなストレス要因になってしまうのですが、寝室にも床暖房が設けられている賃貸物件に決めると朝までぐっすりと眠ることができます。
当然、ストーブやファンヒーターのように稼働時に音が発生するということはなく睡眠を妨げません。
室内に機器を設置する必要もないのでコードに足を引っ掛けて転倒するという心配が無いのも嬉しいポイントです。
新築住宅やリフォームを行う際に、考えたい設備と言えば床暖房です。特に寒冷地に住んでいる方にとっては、とても魅力的な設備であり、床暖房はガス代の削減を行う事も出来るのです。
寒冷地は、冬場になると気温が大幅に下がり、部屋の中は暖房をつけなくては生活は出来ません。
しかし、ストーブだけでは家全体が暖かくなるのにとても時間がかかりますし、部屋の上側だけが温まり、足元はいつまでも冷えているということがよくあります。ストーブをつけっぱなしにしていると、かなりのガス代がかかります。
そこでお勧めしたいのが床暖房です。床暖房をつけることで、部屋の足元が効率的に温まり、生活している人々を快適にしてくれます。
足元から温まると、部屋の中も早く温まるので、ストーブをいつまでもつけている必要が無いのです。そうすることで、結果的に毎月のガス代が安くなるという訳です。
安全で快適で経費削減にもなる設備である為、毎日の暮らしに是非取り入れたいものとなります。
Last update:2018/8/10